広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト
世界が注目する観光地・宮島。グローバルな視点でその魅力はますます高まり、「訪れる場所」から「滞在し、深く味わう場所」へと進化を遂げようとしています。
私たちGREENINGは、そんな宮島の地で、ただの宿では終わらせない——
“温泉 × 文化 × 食” を掛け合わせた、新しいホテルのカタチ『CULTURE ONSEN RYOKAN』 を提案します。
日本の伝統と感性に、私たちの得意とする“食”や“人”“体験”の編集力を掛け合わせて、
ここでしか味わえない“出会い・余白・感動”をデザインする、これまでにない滞在体験を創りあげます。
地域の文化や作法に敬意を払いながら、
“世界へ誇れる風景”を、私たちの手で、一緒に形にしていきませんか?
あなたの感性と力を、GREENINGの次なる挑戦に。
======================================
【広島宮島口ホテルプロジェクト概要】
客室数:37室
客室単価:¥50,000~¥100,000
総従業員(想定):正社員24名、アルバイト20名
設備:レストラン / サウナ /ク ラ フ ト ス ー ベ ニ ア シ ョ ッ プ/ア ド ベ ン チ ャ ー ツ ー リ ズ ム
======================================
“街づくり”を起点に、食・宿泊・建築・文化体験など多彩なプロジェクトを企み・仕掛け・育てる会社です。
キャリアは、“旅”のように自由に。スペシャリストとして極める道も、ゼネラリストとして広げる道もOK!
新しい価値を一緒に描き、 チームの未来を楽しみながら創っていきませんか?
| 仕事内容 | 料飲マネージャー 【募集背景】 2026年3月、広島・宮島口に誕生する“カルチャー・ラグジュアリー・オーベルジュ”。 ホテルの大きな魅力のひとつである「食」を牽引する 料飲マネージャー を募集します。 サービスの最前線からバックオフィスまで、チームを統括しながら、国内外のゲストに「ここでしか味わえない食の体験」を届けていただきます。 【役割ミッション】 料飲マネージャーは、ホテル内レストランや料飲部門の運営全般を統括します。 サービス品質の維持・向上、売上管理、スタッフ教育を通じて、食を中心としたゲスト体験を最大化。 開業メンバーとして、ゼロから仕組みづくりに関わることができるポジションです。 【主な業務内容】 ・レストラン / バーにおける接客サービスの統括 ・配膳、接客などのサービス業務(必要に応じて現場サポート) ・部門の売上 / 原価 / コスト管理 ・チームビルディング、スタッフの教育・育成 ・サービスクオリティの維持 / 改善(オペレーション構築・マニュアル策定) ・レストランイベントや特別メニューの企画推進 ・予約状況 / 稼働率に応じたシフト調整・人員配置 ・外国人ゲストへの対応(英語など多言語での接客) |
|---|---|
| 福利厚生 | ■各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断(年1回) ■全社総会(社内文化祭) ■社員割引(自社運営店舗・施設) ■G-BASE(社内研修制度) ■借り上げ社宅(マンション / アパート)※寮費:規定に従う |
| 休日 | ■公休 月9日(2月は8日) ※年間休日112日(公休107日+有給休暇5日) ■有給休暇(入社後半年勤務で10日間付与) ■特別休暇(入社1年後に5日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得者多数) ■育児休業(男女共に取得者多数) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | ■給与:42万円~50万円 ■想定年収:500万円~600万円 ※上記には45時間分の見なし残業代が含まれます(超過分は別途支給) ※給与は前職給与やご経験により相談の上決定させて頂きます ※3か月の試用期間あり(使用期間中の給与変動の可能性基本的になし) ■昇給 / 年2回 ■交通費支給 / 月上限3万円まで ■超過勤務手当(見なし残業手当を超過した場合) ■社員紹介手当 ■赴任旅費 ※ 条件あり |
| 試用期間 | 3か月 (試用期間中は契約社員、社保加入) |
| 応募資格 | ■定員 1名 【必須(MUST)】 ・ホテルまたは飲食業界での勤務経験(2年以上) ・マネジメント経験(規模・業態は不問) ・チームをまとめ、円滑に業務を推進した経験 ・基本的な数値管理スキル(売上・人件費・在庫管理など) 【歓迎(WANT)】 ・ラグジュアリーホテルや高級レストランでの勤務経験 ・ソムリエ資格、またはワイン・ドリンクに関する深い知識 ・100席以上のレストラン運営経験 ・英語での接客スキル(中国語・韓国語なども歓迎) ・開業準備や新規店舗立ち上げへの参画経験 【求める人物像】 ■ホスピタリティマインドの本質理解と実践力 ゲスト一人ひとりの体験価値を最大化し、食を通じて“記憶に残る時間”を提供できる方。 ■高い当事者意識とオーナーシップ 店舗運営・売上管理・サービス品質を自分事として捉え、改善に主体的に取り組める方。 ■柔軟で前向きな思考と変化対応力 繁忙期や想定外の事態にも冷静に対応し、多様なゲストニーズに合わせて臨機応変に判断・行動できる方。 ■チームの力を引き出すリーダーシップ スタッフの個性や強みを尊重し、モチベーションを高めながら高いサービスクオリティを実現できる方。 ■数字への強い意識と合理的な意思決定 売上・原価・人件費などの数値管理に基づき、収益性とゲスト満足の両立を実現できる方。 ■文化的背景・価値観の多様性に対する理解と共感力 国内外から訪れるゲストやスタッフと信頼関係を築ける柔軟なコミュニケーション力を持つ方。 |
| 勤務地 | 広島県廿日市 |
| 勤務時間 | ■シフト制(1年単位の変形労働時間制) ■24時間3交代制 ①7:00~16:00、②13:00~22:00、③22:00~7:00 ■1日9時間勤務(実働8時間・休憩1時間) ※但し、モデルシフトはこれから作成の為、上記は一例です |
| その他 | 2025090120250915 202509_広島宮島口ホテルプロジェクトプレミアム |
| 受動喫煙対策 | 禁煙 |
| 設立年 | 2026年3月 |
|---|---|
| 従業員数・ 平均年齢 |
総従業員(想定):正社員24名、アルバイト20名 |
| ホーム ページ |
https://greening.co.jp |
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト
広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト
広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト
広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト
広島県 | 広島宮島口ホテルプロジェクト