静岡県 | 熱海温泉 古屋旅館
【古屋旅館での働き方の特徴】
・泊まり込みは一切ありません。休日呼び出しもありません。
・『明日出てくれる?』と急な出勤を強制することはありません。
有給は100%消化して頂きます。
・『好きな時に休める会社』を実現すべく、スタッフさんと会社で相談の上決めます。
【古屋旅館は家業ではなく”企業”です】
建築・接客・マーケティング・料理にそれぞれ異なる外部コンサルタント等を利用、常に業界最新事例を研究・実践中です。しかし決してコンサルまかせではなく、スタッフとの協業により古屋旅館の伝統が創られていきます。
一般的に、旅館は家業として運営されており「伝統を守ることに主眼を置き変化を拒む」ケースも散見されます。古屋旅館はそれらとは異なり、伝統を守りながらも時代の真のニーズにマッチした経営を目指す企業です。「変わらないために、変わりつづける」ことを掲げ、日々お客様や従業員の満足度を高めることを念頭に旅館運営を行っています。
*ご参考(グループ年商9.0億円/2024年10月期・部屋数26室・従業員65名)
【生産性向上により働きやすい環境を実現】
従業員が無駄なく効率的に働けるように、これまでの業界の慣習に縛られることなく、積極的にIT導入を行っています。一つの事例として、LINE WORKS(ビジネス版LINE)・勤怠管理アプリの導入による業務効率の向上、動画マニュアルによる新人の早期戦力化を実現しています。また、生産性を上げるために通常では行わないであろう電話予約を廃止し、オンライン予約へ一本化することで、従業員の負担を軽減し、お客様に対するサービスを提供する時間をこれまで以上に確保しています。こうした取り組みにより、生産性を上げることで労働時間を業界水準よりも少なくし、有給取得率100%を実現しています。
【素敵な寮があります】
「古屋旅館 寮」などで検索をお願いします。当社では働き甲斐のある素敵な寮造りをまい進しております。
仕事内容 | (昼フロント) 一般的なフロント業務をこなして頂きます。弊社ではフロント正社員は常時7~8名ほどおりますがそれぞれが何らかのリーダーとして業務の旗振り役を担っています。(例 シフトリーダー・設備管理リーダーなど)フロント業務を一通り修得したのちに、同じようになんらかのリーダー(旗振り役)もおこなって頂きます。フロント業務専任となり、仲居業務は含まれません。(仲居業務やより接客重視でのお仕事を志向される方は、お客様係(仲居)求人もしくは総合職求人でお申し込みください) ■受付 ■チェックインアウト対応 ■電話応対 ■お部屋案内 ■車移動 ■プラン作成 ■清算業務 ■各種書類作成 ■報告書作成 ■ITアプリ管理 総合職としてバックオフィスに関する業務を幅広くこなして頂きます。 (なおナイトフロント業務・部屋清掃業務は業務に含まれません) 将来的な管理者・マネージャー志向の方も歓迎します。 |
---|---|
福利厚生 | ■社会保険完備 ■特別手当年2回支給(7月・12月) ■有給休暇(100%取得) ■社員食事会 ■インセンティブ制度 ■入寮相談可 |
休日 | 公休月8日+有給 *有給消化率は100%です。 *月9休のご相談も可能です。 【しっかり休める会社です!】 有給消化率は100%です。 生活を楽しむために働く、 笑うために働く、 古屋旅館はそんな会社でありたいと常に考えています。 【実際のスタッフへのインタビュー】 古屋旅館の特徴をひとつあげるなら、すごく休みがとりやすい会社ということです。 いくつかの旅館で働いてきましたが、それを特に感じます。 同僚とも『休みがとりやすい会社だよね』と話題になったりもします。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 ¥320,000 〜 ¥380,000
1か月当たりの固定残業代¥32,000(20時間相当分)を含む
■昇給年1回
■賞与年2回(7月、12月) ■各種手当あり ■交通費全額支給 |
試用期間 | 4ヵ月(条件は同一です) |
応募資格 | *丸2年以上の社会人経験 *短大・4年生大学卒以上 *車両移動があるため普通免許必須です (ホテル旅館業界のご経験を優遇しますが、外食飲食業ご出身者も歓迎します。 それ以外の業界であっても接客とマネジメントにご興味のある方はお気軽にご応募くださいませ。) |
勤務地 | 古屋旅館 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町5-24 (転勤はありません) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) 8時~20時の間で実働8時間 |
その他 | ●チャレンジする会社です 業務の効率化にも力を入れており、 社内連絡網として、ITツールを導入しました。 ITツールを使うことにより会議やミーティングを極力少なくし、 より業務に集中できる環境作りをしています。 今後もいろんなITツールを導入し、 働きやすい環境作りを約束します。 ●あなた自身が成長します。 当社は熱海で一番古い老舗旅館です。 お仕事を通して様々な礼儀作法、 所作を学ぶことができるでしょう。 人生を豊かにする出会いや コミュニケーションもきっとあると思います。 他人に感謝し、他人から感謝される、 そんな人間形成に役立つ会社でありたいと思っています。 『古屋旅館で数年間働いたら、全国どこの旅館でも必ず通用する人材になれる』 そんな組織を目指しています。 2025041520250501 202402ライト |
受動喫煙対策 | 喫煙所あり(2階に一か所のみ) |
設立年 | 1806年 | ||
---|---|---|---|
従業員数・ 平均年齢 |
65名(正社員39名・契約パート社員26名)・平均39.7歳 | ||
ホーム ページ |
https://atami-furuya.co.jp/recruit/ | ||
寮情報 | 【積極的に寮に投資しています】 快適な住環境が優秀な人材を集める、をモットーに断続的に寮に投資しております。 2019年に旅館の隣地に土地(299㎡)を取得、2020年8月に新築のデザイナーズ女子寮が完成!建物名は『蔵アパートメント熱海』です。「住環境を引き金に優秀な人材を獲得する」というコンセプトは多くのマスコミ様の取材を受けるました。(蔵アパートメント熱海、で是非検索してみてくだしい。いろいろな記事が出ます) 風呂トイレ独立型で25㎡。アクセントウォールやカフェのような間接照明など、従来の旅館寮のクオリティを超えています。テレビや洗濯機、エアコン、電子レンジ、ベッドなどが備え付けでいきなり生活できます。 主な特徴まとめ ①使い勝手とデザインを両立。蔵のような外観と瓦葺き。 ②風呂トイレ洗面独立タイプのワンルーム。 ➂女性専用で強固なセキュリティ、広い収納、カメラ付きインターホン、光速インターネット、最高級宅配ボックス完備。 ④サンビーチビーチやセブンイレブンまで徒歩わずか1分。 ⑤通勤時間わずか1分だから自分の時間をマックス確保、しかし急な呼びだしゼロ。 ⑥木造最高レベルの防音。 ⑦リゾートマンションが立地を競う熱海のど真ん中という一等地。 ⑧熱海駅と港までも徒歩12分と交通至便。 ⑨熊本地震(震度7、6強が複数回)でも倒壊がゼロだったと言われている『耐震性能3』(法定の1.5倍)という最高レベルの耐震木造です。 Wi-Fi完備。熱海サンビーチまで徒歩1分、セブンイレブンまで徒歩30秒という抜群の立地。通勤時間も約1分!往復の通勤時間が削減されることで自分の時間が増えます。時間はお金では買えません。通勤1分の快適性をご体験ください。当社は今後ともスタッフの皆様の住宅環境改善に邁進していきます。 【古屋寮】 上記以外に、古屋寮もあります(通勤時間1分・Wi-Fi完備)。トイレ付とトイレ共同のお部屋があり合計で15室ございます。格安で住めるためあえてこちらを選択される方もいます。 【断続的に新寮をオープンしております】 2023年、熱海駅近くに「観月堂寮」オープン。2024年、旅館隣地に「ATAMI坂の上アパートメント」オープン。どちらも専任のデザイナーによる素敵なリノベーション寮です。 【急な呼び出しは一切ありません】 *寮はどこも旅館から近いですが急な呼び出しなどは一切ございません。通勤時間をできるだけ削減しスタッフの皆様のプライベートな時間を確保するために近場にこだわっています。 【追記】 人気の不動産エンターテイメントサイト『物件ファン』に弊社女子寮が掲載されました。 https://bukkenfan.jp/e/5863277436984106427 上記URLをコピペするかもしくは「物件ファン 古屋旅館」等でご覧ください。 |
||
寮の設備 |
|
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
静岡県 | 熱海温泉 古屋旅館
静岡県 | 熱海温泉 古屋旅館