群馬県 | ホテル櫻井
美しい大自然に囲まれ、古くから日本有数の湯治場として栄えた日本三名泉のひとつ「草津温泉」。
一年中にぎわう温泉街の中でその玄関口に位置しているのがホテル櫻井です。
こんな方をお待ちしています!
・将来、調理師を目指しているが経験のない方
・調理師を目指しスキルアップをしていきたい方
・食べることや料理を作ることが好きな方
仕事内容 | 草津温泉の五つ星ホテル内レストラン(和食懐石やバイキング料理)における調理および調理準備を担当するお仕事です。 働く環境の良さと、スキルアップできる環境が魅力です。 ■当館の調理部門について ・調理師が約30名おり、うち20代・30代が半数 ・10年以上の勤務社員が半数以上の長く働きやすい環境です。 ・入社年ごとの目標を定めてスキルアップができます。 目標例: └入社半年:朝食会場のライブキッチンでオムレツの調理 └入社1年:お客様の前で懐石料理のサポート └入社2年:お客様の前で天ぷらを揚げる └入社3年:お客様の前でお寿司を握る ・人数が多い調理部のため早い段階から新しい技術を磨くチャレンジができます。 ・同年代も多く、仲間&ライバルとしてともに成長ができる環境です。 ・ホテル近くの社員寮住込みのため、通勤のし易さや、金銭的なメリットもあります。 ・お盆やお正月の超繁忙期を除き1日9時間の労働時間を超えることは滅多にない環境です。 【具体的な業務内容】 ■基本業務(未経験の方・新卒&第二新卒) ・野菜の洗浄や器だし ・簡単な盛付け ・和食懐石、バイキングの料理補助 ・調理器具の洗浄や片付け など ■2年目以降~ ・包丁を使った調理業務 ・てんぷらや懐石料理等の調理業務 等 ■3年目以降~ ・お寿司等の調理業務 ・季節ごとのメニューの考案 ・後輩調理師の育成 等 <1日の流れ> 午前の出勤:6時AM~9時半AM ・朝食バイキングの準備 ・オムレツやフレンチトースト等の演出 ・朝食の片付け ・夜の会席、バイキングに向けた準備 ・朝礼 等 午後の出勤:3時PM~8時PM ・夜の会席、バイキングの調理 ・バイキングにおける演出(ステーキ・天ぷら・お寿司等) ・懐石料理のコーススタート、サポート ・夕食の片付け 等 |
---|---|
福利厚生 | ■福利厚生 ・社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災) ・財形貯蓄 ・退職金制度(勤続年数3年以上) ・大浴場利用可(時間指定有) ・まかない有り(朝・昼 1食200円、夕 設置型社食1食100円~) ■住み込み寮 単身用あり(ホテルから徒歩15分・送迎あり) 男性 6,000円~16,000円 ※水道光熱費別 女性 16,000円 ※水道光熱費別 |
休日 | シフト制 月8日 年間105日 ■シーズンオフには長期休暇取得も可能 ■年次有給休暇日数:入社後6ヵ月経過10日付与(最大20日) ■育児休暇・介護休暇制度あり(実績あり) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 200,000円~300,000円 残業代別途・全額支給 調理師免許ありの方優遇:月固定手当20,000円の資格手当 <モデル年収例> 調理業務/24歳/入社5年目/年収300万円 マネージャー/40歳/入社16年目/年収414万円 ・賞与 賞与制度あり(前年度実績 年2回合計約1.5か月分) ・昇給 あり(前年度実績 1月あたり1,500円〜10,000円) |
試用期間 | 3ヶ月~6ヶ月 労働条件に変更無し |
応募資格 | 学歴:高校卒業以上 必須経験・資格:無し(未経験大歓迎!) 調理師免許ありの方は優遇:月固定手当20,000円 調理師免許なしでも応募可能です。 但し、調理師補助として勤務いただきます。 経験を積み、働きながら調理師免許の資格取得 合格した場合に限り、試験料金会社負担(不合格の試験については自己負担) ■求める人物像 ・将来、調理師を目指しているが経験のない方 ・調理師を目指しスキルアップをしていきたい方 ・食べることや料理を作ることが好きな方 ・料理を通してお客様の喜ぶ顔を見たい方 ・自ら考え発言し、実行に移せる積極性がある方 |
勤務地 | ホテル櫻井 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4 ◇長野原草津口駅よりバスで約25分 ◇草津温泉バスターミナルから徒歩約5分 絶景の高台に位置しながら最も有名な観光スポット「湯畑」まで徒歩10分と好立地。 |
勤務時間 | 6:00~19:30の間で9時間 (休憩60分を含む・実働8時間・中抜けシフト) 勤務例 6:00~10:30、(中抜け)、15:00~19:30 |
その他 | ■当館の魅力 日本三名泉のひとつ「草津温泉」の玄関口に位置し、草津を代表する老舗温泉宿です。5ツ星認定宿としてお客様にくつろぎをお届けてしています。 ■調理スタッフからのコメント ・チーム内の信頼関係が厚く、とても働きやすい環境です! ・周辺に自然が多い環境のため、都心部が苦手な方やスキーや山などの余暇を楽しみたい方にはピッタリです。 ・勤務年数を重ねるごとに新しいスキルを磨ける環境です。 ・鱗付きの魚を仕入れるため、魚裁きのスキルもホテルで学べます。 ・年間休日は105日、1日の労働が9時間を超えることも滅多にないため働きやすい環境です! ・社員寮(寮費6,000円~16,000円)や、従業員食堂があり、金銭面でも安心できます。 |
設立年 | 1964年 | ||
---|---|---|---|
従業員数・ 平均年齢 |
従業員数201名・平均年齢36歳 | ||
ホーム ページ |
https://www.hotel-sakurai.co.jp/ | ||
寮情報 | 単身用あり(ホテルから徒歩15分・送迎あり) 男性 6,000円~16,000円 ※水道光熱費別 女性 16,000円 ※水道光熱費別 ※大浴場利用可(時間指定有) ※まかない有り(朝・昼 1食200円、夕 設置型社食1食100円~) |
||
寮の設備 |
|
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井
群馬県 | ホテル櫻井