香川県 | 小豆島国際ホテル
当社は、「小豆島国際ホテル」と「ベイリゾートホテル小豆島」を運営する企業です。客室は、両館合わせて200室以上あり、ファミリー層や女性層を中心に幅広い層から人気を集めています。私たちは、瀬戸内の繁栄なくして小豆島の繁栄はないと考えており、瀬戸内小豆島の未来に挑戦しています。瀬戸内最高峰のリゾートエリアを造成し、世界発信していくと共に地域の子供たちの可能性を広げるための活動をしていきます。
もし、豊かな土地で暮らしながら働く事があなたの幸せなら、私たちと仲間になりませんか?
明るい笑顔で一緒に小豆島を盛り上げてくれるスタッフを募集しています。
小豆島国際ホテルの客室は全て、美しい瀬戸内海を望むことのできるオーシャンビュー。
栄養たっぷりな瀬戸内海の新鮮な魚介類を使用した会席料理。
お食事処「潮風」。カジュアルな雰囲気で島の風景も楽しめます。
小豆島の瀬戸内海を望むリゾートホテルで働いてみませんか?
大浴場からは瀬戸内海を一望でき、開放的な空間です。勤務後は大浴場でリフレッシュ♪
入社後のサポートも充実。頑張り次第で「やりたい」を実現できる環境です◎
通勤中も仕事中も穏やかで美しい景色に癒されます。
高松までは高速艇30分、フェリー60分。島外へのアクセスも良く気軽に遊びに行けます。
| 仕事内容 | 調理 ◎和食:会席料理仕込み、調理、盛り付けなど ◎洋食:施設内レストランでのランチ、ディナー料理 贅沢にも海と山の幸の両方をご提供できるのも小豆島ならでは。 この豊富な食材をふんだんに使い、腕によりをかけて調理いただきます。 |
|---|---|
| 福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■単身用寮あり(男性用・女性用空室あり/ホテルから徒歩1分以内) ※入寮には審査あり ■まかないあり(昼食・夕食は各300円) ■温泉利用可 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■退職金共済加入 ■定年制あり(一律60歳) ■再雇用制度あり(上限65歳まで) ■勤務延長あり(上限65歳まで) ■復職制度あり |
| 休日 | 年間休日105日 月7~11日 ■希望休申請可 ■有給休暇あり(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日) ■育児休業あり(取得実績あり) ■介護休業あり(取得実績あり) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 200,000円~350,000円(固定残業代含む) ※職務経験・取得資格等を考慮し決定します。 <その他別途支給手当> ■通勤手当実費支給(上限なし) ■役職手当 ■職種手当 ■技能手当 ■昇給あり ※前年度実績:~15,000円 ■賞与あり(年1回) ※前年度実績~350,000円 |
| 試用期間 | 2ヶ月(同条件) |
| 応募資格 | ■学歴・経験・資格不問 ■未経験歓迎 ■調理経験者優遇 ■U・I・Jターン歓迎 スタッフの平均年齢は42.7歳。 新卒、第二新卒、未経験の方からシニアまで幅広い年代が活躍中! 調理未経験の方もやる気を尊重します! |
| 勤務地 | 小豆島国際ホテル 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲24-67 ◇小豆島オリーブバス 小豆島国際ホテル前バス停下車 |
| 勤務時間 | 6:30~20:30の間の実働8時間(休憩60分) 朝・昼・夕食業務を社内シフトにて勤務いただきます。 ■夜勤なし ■時間外労働あり(月平均:24時間) |
| その他 | 【選考の流れ】 書類選考後、面接2回予定(WEB面接可) 職場見学も可能です。お気軽にご応募ください。 2023120120231215 |
| 受動喫煙対策 | 禁煙 |
| 設立年 | 昭和38年 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 従業員数・ 平均年齢 |
従業員数176名 | ||||||
| ホーム ページ |
https://www.shodoshima-kh.jp/ | ||||||
| 寮情報 | 単身者用寮あり(正社員のみ) *月額1万円(光熱費込み) ※入寮には審査あり *男性用・女性用空室あり *ホテルから徒歩1分以内で通勤楽々 *車持ち込み可 徒歩圏内にセブンイレブンや100円ショップもあり生活しやすい環境です! |
||||||
| 寮の設備 |
|
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
香川県 | 小豆島国際ホテル