東京都 | 株式会社 女将塾
日本の文化を守る「温泉旅館再生コンサルタント候補(アシスタント)」
当社は、「頑張る旅館を応援したい」「旅館を守ることによって日本の文化を守りたい」という理念で
起ち上げられた温泉旅館を再生するベンチャー企業です。
全国のサポートが必要な温泉旅館にコンセプト・運営効率・集客・コストなど
様々な角度から総合的なアドバイスを行い、経営をサポートしています。
また当社はNHKのTVドラマのモデルにもなった「日本初の女将育成機関」として、
旅館の女将、ホテルの支配人を現地へ送り込む革新的なサービスで平成16年の設立から急成長を遂げてきました。
宿泊施設運営のプロとして温泉旅館・ホテル・日本料理店の運営(2019年12月時点8施設)、
またそのノウハウを活かし全国の施設様の経営/運営/教育のコンサルティングをおこなっています。
仕事内容 | 現場スタッフとコミュニケーションをとり、プランやサービスの企画をします。 また作った企画をより効果的にお客様へ届けるためのWEBマーケティングも行います。 ・現地温泉旅館への定期的な訪問とスタッフとのコミュニケーション ・スタッフや支配人と協力して温泉旅館がある地域の魅力発見と企画やプラン、サービスへの落とし込み ・WEBマーケティング(HP、じゃらん、楽天トラベルなどのサイト組立、導線設計など) ・売上分析のための資料作成と分析 ・アンケート、クチコミなどの分析と企画への落とし込み ・周辺競合分析やマーケット情報収集 ・価格コントロール 当社はマーケティング戦略の拡大に力を入れており、今後は下記のようなマーケティング施策も本格的に展開していく予定です。 ・全社ブランディング ・会員制度やリピータ率向上施策(CRM/MA) ・SNSマーケティング 他 宿泊業界のマーケティング全般が学べ新しいことにもどんどん挑戦していくため裁量をもって様々なことを経験できます。 新規での取組はチームで進めていくためそれぞれが知恵を出し合って協力して進めていきます。 月数回は現地温泉旅館へ行くため出張があります。土日に重なることもあるためその際は振休を取ってもらいます。地方にある温泉旅館が多いため移動は大変ですが、出張中に温泉でゆっくりできるのはこの業界ならではいいところです。 |
---|---|
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(8月・1月) ※昨年は業績が良かったため、上記とは別で決算賞与を3月に出しています。 今年度も昨年よりも多く決算賞与を出す予定です。 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■住宅手当(支給要件あり) ■グループ施設割引制度 |
休日 | ■年間休日120日 ■リフレッシュ休暇5日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
給与 | ■月給235,000~300,000円 ※等級により異なり20時間~45時間の固定残業含む ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします ※15~30時間程度の残業が多いですが、開業が重なったりするとさらに増えることがあります。 |
試用期間 | ■6ヶ月 入社は半年は契約社員となります。 |
応募資格 | サービスの改善のアイデアなどは、どうやったら実現できるかをスタッフみんなで考えます。マーケティング未経験でもOKです! 下記のマインドセットがある方歓迎です。 ・新しいことに挑戦することが苦でないこと ・仕事に対してスピード感を持てること ・積極的に学ぶ、情報を探しに行くこと ・主体的に動けること 時には現地温泉旅館と本社との橋渡し役にもなるため、いろんなスタッフと多くコミュニケーションをとってもらうことが多いです。 また、数字を扱うため数字に強いことや論理的思考力も求められますが、この辺は教えることができるので一緒に学んでいきましょう。 業界未経験でマーケティング職経験者は大歓迎です 【会社や働いている現場の雰囲気】 ■アットホームな環境です 20~70代の社員が在籍しており、和気あいあいとしております。 ■トライアンドエラーの精神を重視しています 年齢や国籍、性別などを問わずだれでも挑戦できる環境です。 |
勤務地 | ■東京本社 東京都豊島区南池袋3-18-36 |
勤務時間 | 勤務時間 ■10:00~16:00のコアタイムフレックス制(上記時間帯込みの実働8時間) ■テレワーク制度あり(経験に応じて) |
その他 | 最初は先輩について学んでもらいます。 それぞれの能力に応じて、一定期間後に独立して各施設を担当してもらいます。 マーケティング全般を担当したあとは様々なキャリアプランがあります。 ・マーケティング責任者としてマーケティングのプロになる ・現地の責任者や事業部長を目指す ・コンサルタントとして温泉旅館をサポート 上記だけでなく付加価値アップのための設備投資や新規開業、M&A、人事採用など様々な業務があるので ご自身の志向と能力に応じてキャリアを一緒に考えていきます。 10段階の職級制度が整っており、評価制度も職級別に15項目で整備しております。 半期に一度の定期面談では評定のフィードバックや今後の成長の方向性を一緒に考えていきます。 また、定期的に1on1を行っており、仕事内容やキャリア、悩みなどについて話す機会があります。 ちなみにマーケティングメンバーは責任者1名、メンバー3名の合計4名です。この募集要項は責任者が直接書いていますので雰囲気感じて下さい! |
設立年 | 平成16年 |
---|---|
従業員数・ 平均年齢 |
<企業全体>620名(2025年1月) |
ホーム ページ |
https://okamijuku.com/ |
寮情報 | 東京本社では寮は所有しておりませんので、住宅手当での対応となります。 交通費全額支給 |
東京都 | 株式会社 女将塾
東京都 | 株式会社 女将塾
東京都 | 株式会社 女将塾
東京都 | 株式会社 女将塾
東京都 | 株式会社 女将塾