長野県 | 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉
経営理念「良地良宿」 良い町があるから、良い宿屋がある。 良い宿屋があるから、良い町がある。 宿屋はその土地の文化に寄り添うことでもっと栄えて行く 株式会社良地良宿はこの理念を掲げ、全国の宿屋を応援します。
今回募集するのは、まずは「峡泉」という場をどのように活かすかを一緒に考えながら、今後も「新しい宿」「新しい町」「新しい人の流れ」、こうしたものを一緒につくりあげてくれる「良地良宿」の理念にがっつり共感してくれる方です!ぜひ求人票を読んでいただいて、まずは私たちとお話ししてみましょう!
【まずは「峡泉」を使って何をするか】
今回募集する方と「良地良宿」の理念をどのように展開していくかを一緒に考えていければと考えています。これからの良地良宿を一緒に引っ張っていく!という気持ちで、良い宿をつくり、良い町を生んでいきましょう!
そのためにはまず「峡泉」スタッフとして働いてみるのも良いでしょう。お客さまと直接お話ししたり旅館のサービスを隅々まで体感することで、今後のビジョンがみえてくることでしょう。
あるいは料理人として勤務するとか、天龍峡の魅力を「峡泉」という媒体を使って発信(その方法は、写真かもしれない、文章かもしれない・・・)するとか、あなたの得意分野の活かし方は様々あります。大切なのは、私たちの最初の拠点である「峡泉」を使って何をするか、そしてそれがどのように「良地良宿」の理念をかなえていくか、他の土地にどう展開していけるか、ということです!
私たち良地良宿の理念、いかがでしょうか。長野県飯田市の天龍峡・・・この土地をきっかけに、私たちは新たな人の流れをどんどん生みだしていきます!あなたも、宿づくりによって町が元気になる感動を一緒に味わいませんか?どういうかたちで一緒に働くことができるか、是非相談してみましょう。まずはお気軽に「応募する」ボタンからお申し込みください!
仕事内容 | 支配人 【具体的な仕事内容】 □売上管理 □予約管理 □スタッフ指導・育成 □勤怠管理 □営業改善・店舗改善 □接客・フロント業務 □清掃・ベッドメイキング □営業企画やイベント企画の立案・運営・実行 □採用関連 |
---|---|
福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 交通費全額支給 制服貸与(クリーニング有) 食事補助 残業手当 深夜手当 定期健康診断 社宅・社員寮あり 出産休業・育児休業制度 慶弔見舞金 従業員割引制度 住宅手当 ロッカーあり 従業員食堂なし |
休日 | 週1日以上 (年間約104日) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 350,000~500,000円 理論年収額 4,200,000~6,000,000円 賞与なし 時間外手当あり(みなし残業代制度) *給与締日・支給日/月末締め翌15日支給 |
試用期間 | 6カ月(給与の変動なし) |
応募資格 | ■学歴不問 ■必要実務経験年数 組織・人材マネジメントおよび管理職経験者 ■必要な資格 普通自動車運転免許(AT限定可) ■パソコン操作 Officeソフトの基本操作可能 ■英会話 英会話スキルをお持ちの方歓迎 ■管理職の場合必要なスキル・能力 ・収益管理 ・計数管理 ・労務管理能力 ・組織/人材マネジメント能力をお持ちの方歓迎 ・チームをうまく使って目標・業務を遂行できる方 ・業務効率向上に興味がある ■必須条件 ・2年以上勤務可能 ・長野移住可能(峡泉出勤可能範囲))※入寮可/住宅手当有/マイカー通勤可能(規定交通費支給) ■人物像 ・経営的視点を持ち、組織の運営に興味をお持ちの方 ・強い好奇心を持ち、主体的に動ける方 ・経営理念に共感し、体現できる方 ・チームをうまく使って目標・業務を遂行できる方 ・業務効率向上に興味がある |
勤務地 | 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉 長野県飯田市川路4942-2 ■施設の特徴 全8室「日常を忘れられる、リセット宿」全室温泉付。眼下の渓谷と天竜川。 創作的で健康的な会席料理と美容液のような美肌温泉を楽しめる。 ~国定公園内~全8室の隠れ宿【2020年度「日本の小宿10選」選出】 創作会席は、天龍峡の岩にまつわる漢詩を料理で表現した、めくるめくアートな世界を演出。天龍峡の渓谷沿いにひっそりと佇まう。 眼下には、気ままに色を変える天竜川。美容液のような美肌温泉に浸かれば心身が再生。 感性が目覚め、本来の私と再び出会う。ここは、秘密にしたい大人の隠れ宿。2019年4月、館内リニューアル。 |
勤務時間 | 7:00~22:00 労働時間/平均6~10時間 休憩時間/60~180分 時間外労働有(月20時間程度) |
その他 | ■就業開始希望日 応相談 ■求人数 1人 ■定年制あり ■採用手順 面接回数2~3回 ※【一次面接】面接(本社 or オンライン)+計算課題 →【最終面接】 実技試験(課題解決プレゼンテーション)+最終面接 ■適正テスト・SPI・・・無 ■実技技能・・・有 ■面接時の交通費・・・応相談 ■面接で重視する点・・・適正確認 2020110120201115 |
設立年 | 2018年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホーム ページ |
https://kyousen.com/ | ||||||
寮情報 | 職場から徒歩5分以内。JR駅まで徒歩5分以内。 2018年5月リフォーム済みで綺麗な建物です。 男性1階、女性2階に居住。 ドラム式洗濯乾燥機付、ウォシュレットトイレ完備、最新IHキッチン(共同)完備。 ペット不可、禁煙 寮費23,000円/月(水道光熱費、Wi-fi使用料、駐車場代含む) その他負担額なし 間取り:単身用1K、世帯用2DK 引越し代補助 応相談 |
||||||
寮の設備 |
|
長野県 | 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉