人生の目的や目標がなくても大丈夫! 未経験から、自分のペースで着実に成長できる! ここでの仕事が、あなたの人生を豊かにします。
▍オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
慌ただしい日常から離れて、非日常の世界へ。
心地よい海風と、森の声に耳を澄ます。
海と山の恵みを取り入れて、西洋と東洋の文化にひたる。
日常を休むための、さまざまな幸せが融合する『オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海』。
提供する料理は、西洋の伝統的な技法と和のおもてなしを融合したフランス料理。駿河湾や相模湾をはじめとする地元の食材を活用し、日本の感性・繊細さを取り入れた自慢のメニューです。
熱海・伊豆多賀エリアは、自然と歴史が交わる場所。眼下に広がる相模湾と雄大な自然の中に、数多くの美術館や神社仏閣が点在しています。ほかにも店舗から徒歩5分の長浜海岸のビーチや温泉施設など、レジャーを楽しめるスポットが充実。そんな関東屈指のリゾート地で、オーベルジュと温泉が融合した新しいスタイルをご提案しています。
────────────────
➽ どんな会社か気になった方へ
ホームページもご覧ください!
きっと私たちの魅力をもっと知っていただけると思います!
\長押ししてWEB検索!/
https://fontenu-atami.com/
※ご応募は、Indeedからが一番スムーズです。
\会社紹介動画/
https://youtu.be/WJbIVdsZXPg
インスタグラム
https://www.instagram.com/fontaine_bleau_atami/
ご応募前にご覧ください!
\私たちの考え方/
https://fontenu.com/philosophy/
────────────────
❖一緒に働く上司にもインタビューしました!
香川さん:マネージャー
Q. 仕事の主な役割は何ですか?
支配人で全体の管理するほか、自分自身もプレイヤーとして頑張っています。
Q. 既存メンバーや新しく入ってきた人への接し方で、心がけていることは何ですか?
おじさんにならいこと(気持ちは若くいること)です。
ちなみに、現在51歳です。
Q. 仕事に対してのこだわりがあれば、教えてください。
マルチタスクでも確実に整理しながら進め、常に新しいことを学び吸収していくことです。
Q. 新しく入っていただく方と一緒に何を実現したいですか?
ストレスなく成長し、全力で楽しめる環境「傍楽楽園」を作りたいです。さまざまな仕事に挑戦することを一緒に楽しんでいきましょう!
❖一緒に働く先輩2人にも聞きました!
S.K.(24歳)サービススタッフ
Q. 普段はどんなお仕事をしていますか?
お客様のチェックインからチェックアウトまでの対応、予約管理、レストランサービス、飲料の発注と在庫管理を担当しています。
Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は?
自分たちのアイデアを実行できる職場で、意見を反映しながら挑戦できるのが魅力です。少人数だからこそチーム力が試され、個々の成長にもつながっています。
Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は?
人それぞれ考え方が違うからこそ、人と接することが面白いと感じました。毎日いろんな考えに触れる中で、ルールやマナーの大切さを実感しています。入社当初は覚えることで精一杯でしたが、今では周りを見て考えながら行動できるようになり、お客様から直接感謝の言葉をいただくことにやりがいを感じています。
Q. 応募のきっかけを教えてください
特定の担当がない分、さまざまな業務に関われて自分の成長につながると思ったので応募しました。
S.T.(25歳)アシスタントマネージャー
Q. 普段はどんなお仕事をしていますか?
接客・給仕に加え、設備保全管理や予約対応等をおこなっています。
Q. この会社の好きなところ、働いていてよかった点は?
少数精鋭のチームで、調理とサービスの壁がなく、楽しい時も問題が起きた時も全員で共有できるところが大好きです。また、挑戦を尊重してくれ、資格取得手当も充実しているのが魅力です。
Q. 仕事のやりがいや、面白いと感じている点は?
セクションに分けず、各自がさまざまな部門をマルチにこなす点が魅力です。大変なことも多いですが、ホテルを自分たちで運営している実感や達成感を感じます。また、お客様との距離が近く、予約からチェックアウトまでトータルでサービスを提供できるのもやりがいです。
Q. 応募のきっかけを教えてください
高校卒業時、「人と接するかっこいい仕事がしたい」と思っていたところ、知人に紹介されました。面接で聞いたフォンテーヌ・ブローの考え方や経営理念に感動し、入社を決めました。
❖その他、皆様が直接聞きにくい点もお答えします!!
Q. 離職率はどうですか?
店舗により異なりますが、働き方や働く環境作りに全力を尽くしているので離職者は少ない方です。
Q. オーベルジュって何?
レストランに宿泊施設が併設されていることです。
Q. フランス料理やワインの知識がないけど、大丈夫?
1からすべて教えるので大丈夫です。
Q. ズバリ仕事でパワハラとかないですか?
パワハラやセクハラはありません。各セクションの壁がなく、情報共有がしっかりしおり、経営者とも距離が近く、現場で一緒に働くので管理が徹底されています。また、全員が高いレベルでフレキシブルに働き、チーム全体でカバーするため一人の負担が少なくなっています。
❖数字で見るフォンテーヌ・ブロー
[1] 平均年齢:32.6歳
お客様が元気になるサービスを提供しています。
[2] 社員数:26名(男性21名・女性5名)
少数精鋭! 高いレベルでお客様に向き合っています。
[3] 職種割合
・調理人:6人
・サービス:16名
・役員、その他:4名
職種の垣根を越えて、情報共有をしっかりしています。
[4] 平均勤続年数:5.4年
安心して長く働いていただけます!
───────────────