相手を想い、笑顔にすることで輝く自分に。
■リザンシーパークホテル谷茶ベイとは?■
「リザン」とは、名琉球王国時代の三司官であり、愛と犠牲の人生を生きた無名の偉人「謝名親方利山」にちなみ名付けられました。また、当地は「谷茶」と呼ばれ、村人は谷でお茶や踊りを楽しみました。ここにひとときを過ごされる皆様にも、この大海原により多くの悩みや心身の疲労を癒していただき、愛と喜びで満たされる、そんなひとときをお届けいたします。
■今後のリザンシーパークホテル谷茶ベイ■
|沖縄観光の更なる発展に寄与
大自然を全身で感じる「癒し」、子供から大人まで楽しめる「食」、 そしてホスピタ
リティ溢れる「沖縄らしさ」、それらの表現を通じて全てのお客様に満足度の高い
リゾートステイを実現し、沖縄観光のさらなる発展に寄与していきたいと思います。
|マリオットへのリブランド
2026年にはマリオットグループへのリブランディングを予定しております。
世界2億人を超えるマリオット独自の会員プログラムへの訴求も相まってインバウンド
の高まりが期待され、内装などの表面的なアップグレードはもちろん、今後はローカル
からグローバルまで、さらなる柔軟性をもったマリオットブランドの名に相応しい
サービスの提供が必要だと考えております。
これまで培ってきたリザンならではの温かなホスピタリティはそのままに、マリオットの
世界クラスのサービスを融合させ、国内外のお客様により一層喜んでいただける
ホテルへと進化していきたいと思います。
■職場の特徴をご紹介■
・「温かな職場」
ホテル業界では珍しく、勤続年数10年以上を超える社員も多く在籍しております。
お客様を想い行動するのはもちろんのこと、「同僚への思いやり」や「積極的な挨拶」
など上司・部下・同期など立場関係なくコミュニケーションが活発な職場です。
・「自分らしさ」
最低限のルールやマニュアルはあるものの、ゲストに最も相応しい「自分なりの応対」
を表現できる点もリザンならではの良さです。
・「人の笑顔がみたい」
仕事だから働くのではなく、お客様の笑顔の為にどんなことができるのか、一緒に考え、
自ら行動し、お客様の笑顔を自らの働く喜びと考えられる人に、是非仲間に加わって
ほしいと考えています。
■様々な個性が輝く職場■
様々な国籍の方、老若男女問わず、約500名の社員が活躍しております。10代後半~
20代前半の若手社員、他業種・多職種で活躍されてきた方など、入社年数関係なく
自らの個性や特技を生かし活躍できるのもリザンシーパークホテル谷茶ベイだからこそ。