群馬県 | 株式会社 福一
◆老舗旅館が新たな試みに挑戦
創業から400年、現在の当主で17代目という群馬・伊香保の老舗温泉旅館・福一。
株式会社となってからも70年経つ弊社が、2008年1月にオープンさせたのが『奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)』です。
◆最高級のおもてなしをする宿
『諧暢楼』のテーマは、「旅先の邸宅」のように安らげる旅館。
客室は全8室、料金は一泊お一人様4万2000円~15万円までで、全室に露天風呂または半露天風呂を設置。最高級のサービスを提供する為、ハード、ソフトともにこだわりの数々があります。
例えば、「羽毛の宝石」と呼ばれる貴重なアイダーダウンの掛け布団を全室にご用意するなど、至福の「泊」体験をご提供。館内の空気と水のマイナスイオン化は目に見えないこだわり。お食事のこだわりも特別の厨房で専任のシェフがお客様の召し上がるペースに合わせて調理。全て個室仕様のお食事処で作家物ばかりの器に全国から特別の食材を集めて提供等々。
『諧暢楼』はもともと明治時代、第14代の弊社当主が設えた旅館の屋号で、これを復活させたもの。「諧」には「安らぎ」、「暢」には「伸びやかさ」という意味があります。
現代の「諧暢楼」もまさにこの名前どおり、お客様に究極のリラクゼーションをご提供、最高級のおもてなしで最上の「くつろぎ」提供をめざしているのです。
仕事内容 | ◆こだわりの食材を活かしたお料理に世界のお酒をマリアージュ。
こだわりを提供の『茶寮』 お食事処業務の仕事は、『茶寮』での配膳・接客業務。
「食」に関しても、最上級のおもてなしをめざす『諧暢楼』。お食事の場である『茶寮』では、こだわりの食材と作家物の器、そして料理に合ったお酒をソムリエがコーディネート。料理とお酒のマリアージュで至福のひとときを味わっていただきます。その至福のひとときを演出するのが『茶寮』スタッフの仕事です。今までに無いお食事のあり方を追求している方を求めています。当然のこととして、お酒、料理、器の知識が豊富であり、その上で『諧暢楼』として最高のサービスを提供していただきます。
【キャリアアップ例】
茶寮サーバー→茶寮リーダー→茶寮マネジャー
(実際の配膳はサーバー2名にリーダー1名という構成で行われることが多いです。また、マネジャーは売上などの数字管理業務も)
|
---|---|
福利厚生 | 給与改定年1回 交通費支給月50,000円迄 社会保険制度 退職金制度(3年以上) 社内表彰制度 |
休日 | 年間休日120日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児短時間措置 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給24万円~ 固定残業代あり |
試用期間 | 試用期間あり(1ヶ月) 試用期間中の待遇・業務内容の変更なし |
応募資格 | 経験者歓迎 学歴不問 茶髪不可 |
勤務地 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲8番地 |
勤務時間 | 7:00 ~ 22:00 シフト制です。実働8時間+休憩1時間が基本となります。 |
その他 | 2021100120211015 |
従業員数・ 平均年齢 |
75名 40歳 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホーム ページ |
https://www.fukuichi.jp/ | ||||||
寮情報 | 社員寮有り 家賃補助有り |
||||||
寮の設備 |
|
応募時の情報をセキュアモード(SSL)で送信・表示します。
SSLは暗号化技術によって個人情報が保護されます。
群馬県 | 株式会社 福一