新潟県 | ひなの宿ちとせ
私たちは、新潟県十日町市にある日本三大薬湯の一つに数えられる「松之山温泉」の旅館「ひなの宿 ちとせ」を営んでいます。
館名にある「ひな」は、都会の反対語を意味する「鄙びた(ひなびた)」に由来しています。
昔から続いてきた田舎ならではの暮らしや食の知恵を継承し、お客様にご提供することで、都会にはない懐かしさ、土地を伝える料理、ゆったりとした時間を過ごしていただいております。
「ひなの宿 ちとせ」で一緒に働きませんか?
仕事内容 | 温泉旅館での接客業務 ・チェックイン、チェックアウト応対 ・電話応対、予約受付、予約管理 ・客室、浴室などの清掃、お客様の客室案内 ・そのほか請求業務などの事務作業 |
---|---|
福利厚生 | 加入保険あり ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ※健康保険、厚生年金保険については一部条件あり |
休日 | 4週6休(シフトによって調整) 年間休日数 89日 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 137,000円〜180,000円 最終学歴、経験に応じて基本給を決定いたします。 また交通費として最大6000円を支給いたします。 賞与 年2回 |
試用期間 | あり ※入社後3ヶ月間は試用期間となり、 客室業務や清掃業務をしていただきます。 ※また本人の希望、 適正により客室係に配属となる場合もあります。 |
応募資格 | ◆応募歓迎 海外からのお客様も多く、 地域の魅力を一緒に発信できる方。 外国語に興味のある方を歓迎します。 |
勤務地 | ひなの宿ちとせ 〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本49-1 |
勤務時間 | 変形労働時間制 07:30〜21:30 の間で 1日8時間勤務 (シフトにて勤務時間を調整) |
設立年 | 1906年4月 |
---|---|
従業員数・ 平均年齢 |
31人 |
ホーム ページ |
https://chitose.tv/ |
棚田の美しい眺めや、治癒能力の高い温泉に代表される自然と人の共生の歴史と文化。
ここ松之山温泉エリアには、日本を伝える価値と魅力が溢れています。
また、年々増えている海外からお越しいただく海外のお客様は、特にその土地に根ざした文化に触れる旅を求めていらっしゃいます。
私たちは来ていただいたお客様に、松之山ならではの魅力を伝える事が大切と考え、旅館業にとどまらない、地域の活性に向けた取り組みにも積極的に参加しています。
風情を大切にした街の景観整備、新たな活用に向けた古民家の再生、名物を目指す料理の考案・試作、周遊の拠点となる観光センターとの連携など。
「宿は地域のショールームである」という意識を強く持ちながら郷土「松之山温泉」を「住んでよし、訪れてよし」の地域へと盛り上げていくことで、
自分たち自身も成長していけると考えております。
【活動テーマ】
・松之山ならではの過ごし方を提案する
・食文化を守る事で里山景観を守る
・宝物である雪と温泉の恵みを享受する
・持続可能な地域づくりに貢献する